【   柳 の 収 納 籠  】  

柳で編まれた収納籠
江戸期からの伝統的な形で長距離を運ぶ際は
金物を持ち上げ棒を通して運んだそうです。
とても丈夫で天板に幾らか重量のある物にも耐えます。

蓋の開閉の繋ぎ部分は革と鉄が使われています。
道具としての状態はとても良く収納として
又、ディスプレイ台としてまだまだ長く
使っていただけると思います。

size: w55 d37  h31 (cm)

明治期~大正期

 

お問い合わせ
info@nim-ethno.com